あの、
日本人のみなさんは、
一体どれくらい「枕」というものを使っているんでしょうか?
というのもわたくし、
たぶん6歳くらいからずっと、
自分の家で寝るときは枕なしで寝ています


これって変なの?
少数派?
「旅先で枕変わると寝られなーい。」などという話をよく聞きますが、
これは、
ふだん枕を使っていることが前提ですよね?
「合わない枕を使うと体によくない。」っていうのも聞くけど、
じゃあそもそもふだん枕使ってない人はどうなるんでしょ。
もはや論外、蚊帳の外?
それでも今まで、枕を使ってみようと思って何度か試したんだけど、
長年の癖は強くて

朝起きると、枕を外して、枕のない細いスペースに身を縮めた形で寝ているので、
寝起きの体がバキバキ

いたいっ。
ということで実験、すぐさま終了。
でも本当に合う枕を使ったら、朝起きた時もっとすっきりするのかなー