
NYの街中の喧噪は東京と似ているけど、やっぱりたくさんの人種がいるせいか、
空気的にはより解放されている気がする。
なんというか楽なのです、NYにいると。
(住むとなったらまた別だろうけど。)
誰も私のことなんて知らないし、誰も気にもとめてないし、
いいんじゃない?やりたいこと好きなようにやれば。
という感じが、楽なんでしょうね。

そうそう、向こうにいる2週間の間で、街の中で逮捕されている人を2人みました。
イタリアンレストランの前に人だかりが出来てて、人気のあるお店なのかなぁと思ってたら
そうじゃなくて、男の人が取り押さえられて警官に手錠はめられてたりとか。
Welcome to NY・・・

ブルックリンブリッジも渡りました☆
サンセットの時間をねらって行ったので、風も日差しも落ち着いてて気持ちよかった~
ブルックリン側まで地下鉄で行って、そこからマンハッタンの街並みを眺めながら歩いたよ
全部で20~30分
今度は夜景も見たい!

JAZZライブは
イリディウム
smoke
Jazz at Lincoln Center (Dizzy’s Club Coca-Cola)
で。

イリディウムもよかったけど、smokeも雰囲気よかったなぁ。
ミュージシャンとの距離も近いし。
今年10周年だそうです。
私が聴きに行った日はオルガンジャズのライブ。
ファンキーな曲も多くて、聴いてるうちにどんどん楽しくなってきちゃって、
1stだけのつもりがけっきょく最後まで。
隣に座った毎週来ているというおじさまとも意気投合。

タイムワーナーセンターの中にあるディジーズクラブは、NYの最終日に。
夜の予定を何にも決めてなくて、
でも最後だからちょっと雰囲気のいいところに行きたいかなと思って、
夕方になって電話で予約。
(Jazz at Lincoln Centerは他にも2つホールあったみたいだけど週末ということもあって、
それらはsold outだった)
夜景も綺麗に見れるし、雰囲気としてはブルーノートをもう少し小さくカジュアルにしたような感じかな。
なによりピアノの音がとても良くて感動。
ドレスアップしている人も多くて、素敵でしたよ。



あっという間の2週間。
現地での友達にも恵まれて、すごく濃かったなぁ~。
ようやくちょっと慣れてきたかなって時に帰国だったから、
もったいなかった。
もっと知りたいことたくさんあるし、また近いうちに行きたいな。
日本でやることやってね。
ご褒美にでも!