
今週は同世代の人とご飯を食べる機会がなぜか多い
きのうはね、大学の同級生が曙橋にお店をオープンした!というので、
ご学友で集まってきましたよ☆
それにしてもたった一人でお店持つって、
えらいなぁ、すごいなぁ、素敵だなぁ
壁に飾られた写真も全部自分でとって、
小さなキッチンからは想像もできないくらい、お酒も料理も一人でふるまってくれて
なぜか冷蔵庫の中だけは見せてくれなかったけど 笑
企業秘密がいっぱいあるのかも!?
でまた、同級生で集まると、同じように時間を過ごしてきた人達だから、
なんともいえない空気感と安心感があるんだよね
話はつきず、大盛り上がり!
卒業してひとつのことをやり続けるのも、転職するのも、どちらも意味があると思う
社会とつながる方法は、この世にたくさんたくさんあるんだもの
自分が自分らしくいられるかどうか
だれになにを言われたとしても
最後に決めるのは、自分だもんね
好きな道をいこう、と思ったよ