fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

写真あるある

自分が映った写真を見て、

あらためて自分の姿に驚く(&落ち込む)ことって

あるよね…
スポンサーサイト



まだまだ

東京の残暑、厳しすぎです!
外を歩いていると日差しが痛い~

さて昨日は、ゴスペルで一緒のたまちゃんがやっている
アカペラグループ「J-VOX」のLiveを見に行ってきました~
アカペラだけのLiveってたぶん…人生初かも




声だけで表現するって潔くていいなぁ!
ごまかしがきかない分、聴いているほうにもスコーンと入ってくる強さがある。
全員がリードを取れるし、アレンジも凝ってるしで、興味津々。
しかもMCからしてもとっても仲の良さそうなグループで、
見ててほんわかしました~

そのあとは急いで家族行事へ。
甥っ子しゅんしゅんはやんちゃ全開!
一秒たりともじっとしていません

ひとしきり暴れた後、ママが買ってくれた麦茶をおいしそうに飲んで~




はい、この笑顔!




ちょっと鶴瓶に似てる…(笑

不覚にも

おでこを蚊にさされたっぽい

ゴスペルライブ

見てきました~!
私達のクワイヤを率いているVincentoやSchanita、
それにLaTonyaやAndrewもみんな揃って歌うっていうからそれはもう!
客席は当然大盛り上がり




Vincentoの歌声がもっと聴きたいなぁと思っていたところへ、
真骨頂のスローな1曲。
はぁ、、、ほんとにいい声。。。
この声に心底惚れて、私はこのクワイヤに入ろうと思ったのです




最後はみんなで歌いまくり、踊りまくり
あっはー。
Happyな時間でございました。
翌朝の眠かったこと笑。
アドレナリンが出すぎてね、帰ってから寝つけなかったのでございます

とある休日 その②

千駄ヶ谷の「ジャスミン食堂」に移動~
めずらしくすいてた!
貸切状態よ!
わーい

「旬の生野菜盛り合わせ」と「お惣菜盛り合わせ」




「茄子のピリ辛フリット」




「バインセオ」




デザート~




ええ、食べ過ぎですね、そうなんです、わかってるんです・・・
でもどれも美味しくって
頼んだものすべてにハズレがないってすごいなって

駅からちょっと歩くけどね。
だからこそ特別感もあるわけで。
知る人ぞ知る、お薦めのお店です


とある休日

代官山に行ってきたよ
前はシーズンごとにショップを巡ってたりしてたけど、
最近は行ってなかったなぁ。

駅近くの「セレブ・デ・トマト」で、ツルツルのトマト料理を体験
トマトの赤って気分があがるね!
これで一緒に女子力も上がるといいんだけど~







そのあとは前から行ってみたかった、代官山の「TSUTAYA」へ。
2階は落ち着いた図書館みたい。




本を積んで作ってあるカウンター。




広いラウンジもあっていい感じ




平日のすいてる時なら相当くつろげるんじゃないかな
ついつい長居しちゃいそう。
代官山っぽいお洒落な人もいっぱいいましたよ
街のカラーってあるよね。
またゆっくり行きたいな~。

京都の味を

東京駅で堪能(笑

大丸の上に入っている「都路里」にて。
抹茶づくしのパフェと~




3種類のアイスがのったかき氷~




抹茶のスイーツ大好き!

このまえ京都に行ったときにも「都路里」に行ったんだけど、
すごく並んでたし、
新幹線の時間もあってゆっくり食べれなかったのよね~
今日はゆっくり満喫できました

夏の夜に

思いがけずマーヴィン・ゲイの『Let's Get It On』が流れてきて。
一瞬にして海のそばで聴いているような気分
もう〜、ほんとに最高

急遽

ゴスペルのワークショップ?に立川のほうまで行ってきました〜
講師はシャニータ。
今日の曲もいい曲だったな
GQやサニーサイドの人達と交流できて楽しかったよう
ゴスペル好きに悪い人はいないね
普段の姿は知りませんが(笑。
歌っている時はみんないい顔してるし!
そういう時間を共有するっていうことが大事よね

FUNK☆

友人ウエタマミコがコーラスをやってる、
能條さんのバンドのLIVEを見て来ました~

久々にタバコの煙もくもくの空間にひるみつつ…
いざ曲が始まればもう!怒涛のファンク!
踊るしかないでしょ~




前に見た時はもっとゆったりした曲もあったような気がしたけど、
この日は全編攻めのリズムで。

やっぱりこういうの好きだわー
血が騒ぐ!
ゆえに落ち着く(笑

ウエチも今まで聞いたことないようなコミカルな声とか、
オペラみたいな声とかいろいろ出してて、ほんと芸達者さん。

踊りまくって楽しかったー。
珍しく3日連続で音楽漬け。
幸せだーー

大人になっても

今日、お財布忘れて出かけちゃって。
夜、ごはん食べていざお会計ってところで気づいた。
焦ったよー。
パスモでも支払えるっていうからそれで支払ったら、残額130円

ほんとにたまたま今日はランチを自分のお金で食べなかったからなぁ。
あの時気づいてれば、誰かに借りれたのに…・
家まで帰ってゴスペル歌いに出直しました。

大人になっても持ち金130円とかあるのねー(しかもパスモ)。
ほんと気をつけよう。
暑さのせいではなく、ただのぼんやり。

お米大好き

うふ
ゴスペルの前に腹ごしらえ~
これ、お茶漬けです。
おつゆをかけていただきます!
ハーフ&ハーフだから、2種類楽しめたよ
やっぱり日本人はお米よねー
今日も大盛りで元気いっぱい!
がんばるぞー



 ホーム