fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

☆かっぱ橋☆

先日ついに行ってきました、かっぱ橋!
田原町の駅から歩いてすぐのこの景色。
がんばって早起きしたよっ。




誰ひとり行ったことがなかったので、
ほぼ日のサイトにアップされてた手書き地図を持っていきました~。

なんだかいろいろ見たんだけど、すっかり興奮しちゃって写真あんまり撮ってません。
食品サンプルのお店もいくつかあったよ☆







包丁、石焼ビビンバの鍋、雪平鍋など・・・
みんなお目当てのものがあったので、くまなく探索。
料理だけじゃなくて、お菓子やパンを作る子と一緒に行くと
かっぱ橋はさらに楽しいね!
お店に置いてあるグッズが何のためのものなのか、すぐわかります

ランチは合羽橋珈琲で☆







落ち着いてていい雰囲気だった~
いろりのある席で、カレーを食べたよ







食後の珈琲までほっこり美味でした!

この日の〆は、「ペリカン」というパン屋さん。
食パンとロールパンが有名なんだって。




私もロールパンを少し分けていただいて~。
甘さ控え目の味が逆に懐かしい感じがして良かったよ~。

結局この日はみんなそれぞれお買い物できて満足
私は言いだしっぺにもかかわらず、しゃもじとタッパーしか買わなかったけど、
和の食器とかすごく素敵なのも見れてうっとり

かっぱ橋ってもっと古いお店ばかりなのかと思ってたのに、
新しくて都会的なお店もあって意外でした!

気になってる方、おすすめよ。
冬は万全の防寒対策をして、おでかけください☆
スポンサーサイト



忘年会&極小財布

ダラスからこまっちゃんが一年半ぶりに一時帰国中~!!
私達の忘年会は、お肉を食べるのが恒例。
というわけでまずはしゃぶしゃぶを食べながらおしゃべりです。
トークが止まらなくて、予定時間を大幅にオーバー。
おぉぉ。
実はそのあとカフェに移動する予定だったの。

夏生まれの彼女ですが、サプライズでバースデープレートを用意しよう!
と1ヶ月前からもろもろ計画を立てていて。
ちょっと進行がぐだぐだになっちゃったけど、
なんとか滑り込みで店員さんが出してくれました!




ケーキ、美味しかったわぁ。
来週もまた集まれるので楽しみです。

そしてこのあと初めて銀座の和光へ
地味にずっと探していた極小財布。
ネットでよく見かけるリュクスってやつでも良かったんだけど、
なんかみんな持ってそうかなって。(出た!あまのじゃく体質)

こまっちゃんもダラスに行く前に買ったここの極小財布。
さらに小さい別のデザインが出てたので、
悩んだあげくシャイニーグリーンのこの子をお買い上げ☆




写真が・・・特大の財布みたいになってしまった。
しかもグリーンに見えない。
けど手のひらに収まるくらいの、iPhoneより小さいサイズです
これで小さなバッグでも楽々!
お札、小銭、カードも3枚入る優れものだよ

沖縄料理も

たまにはいいよね~




新丸ビルの中の沖縄料理屋さんで。

真ん中上の茶色いボール、謎なデザートだったけど美味しかった。
いったい何で出来てたんだろ。

iPhoneを4Sに替えたので、写真が綺麗になったわ~



 ホーム