fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

ベランダとはいえ

晴れた日に洗濯物を干すときは。

サングラスと黒のつば広帽子をかぶってやります。

通行人に怪しまれていないことを祈ります。


スポンサーサイト



使い方ちがいます

なんだか風邪がいまだに尾をひいている今日このごろ。

喉がいがいがする~

こんな時、周りの人に

「ほんとやめて。」

と言われるのが、私の「リステリンでのうがい」。

そう、本来はマウスウォッシュなんだけど、

なんだかこのほうがイソジンとかより効く気がしてて。

どうなんだろう~

医学的にはやっぱり良くないのかなぁ。。。

あっという間

ここ10日ほどの記憶がほとんどない?くらいあっという間に過ぎてしまった~!

書きたいこといっぱいあった気がするんだけど、それはまた今度(笑)

そうそう最近クックパッドが好きで、そこで料理のレシピを検索して、

簡単にできそうなものを作り始めるんだけど。

いつも途中で、「あ、あれ入れたらもっと美味しくなるかも!」とか言い出して、

冷蔵庫にある他のいろんなものを足していっちゃうから。。。

けっきょく毎回、二度と再現できない味の料理ができる。

レシピ見る意味あるんですか、シアンさん?

料理って性格でるよね

川沿いに




なんだかバタバタしてきちゃって、
今年はお花見に行けないかなぁとちょっとしょんぼりしてたら

図書館に本返しに行くときに通った川沿いの桜が満開で
一気にテンションアップ

しかも「こんなの今まであったの?」っていうたくさんの人を乗せた
観光船みたいなのが通ったから、思わずパチリ。
嬉しくなって、船に乗ってる人に手振っちゃった(笑)
船からの眺めもいいんだろうなー

あまりにも近所だと案外気づかないけど。
これぞ、灯台下暗し、かも


しゅんしゅん

甥っ子のしゅんしゅんに会いに。

行った時はちょうどお昼寝中。
起きたと思ったら、寝起きのため思い切りメンチきられましたが
その後落ち着いてきて~。

窓際でおもちゃと戯れたかと思えば、




最近できるようになったつかまり立ちに自ら志願。

「よいしょっ。」




「ううー、できるもーん。」




「ねっ




お疲れ様です!!

意外でもないけど

今夜は元仕事仲間とお好み焼き~
粉ものがあまり得意でないので、自分から食べよう!と提案することはないですが。
でも最近ちょっと、「お好み焼きっておいしいのでは?」と思い始めています。
今日はほんとに美味しかった。
そして笑い転げて、帰るころには喉かれてました。

まぁ、とはいえまだまだ断然「たこ焼き派」ですが、
お好み焼きも食べ方によってはなかなかでございます。
ってみんなそう思ってたか。。

マツコ

今日、マツコ・デラックスが夢に出てきた。

たぶん寝る直前まで、TVで彼女(彼?)を見ていたからに違いない。

「ちょっとあんたさぁ。」

と私は何かを迫られていた。

苦渋の表情で目が覚めた。

何を意味していたのだろう

今日は

入学式のところが多かったのかな?

お母さんと一緒にランドセルしょったり、
ちょっと大きめの制服に身を包んでいる学生をたくさん見て、
甘酸っぱい気持ちになりました

桜ももうすぐいっぱい咲くかな。
春よ、来ておくれ。
いっぱい降り注いでおくれ。

柄にもなく その②

最近また、勉強をしてみたりしています

だけど。

昔からそうだったけど、勉強しようとすると、
頭が痛くなったり知恵熱が出たりするのよね、、、

よっぽど向かないのね~。

なんて感心している場合じゃございません。

今やらなくていつやるの!?

ちなみに今回もやり始めた途端、風邪ひきました

このレスポンスの早さ。

他に活かしたい

柄にもなく その①

Twitterをはじめてみました

まだ楽しさがいま一つわからないけど、そのうちわかるようになるのかしら

 ホーム