fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

もう冬ですか?

今週もなんとか乗り切ったー
気温の急激なダウンにお目目パチクリ。
聞いてません。
いやちょっとは聞いてたけどやりすぎかと思います。
コート出さなきゃ。

そんななか今週の出来事は。

★次回12/9ライブの共演者・谷さんと打ち合わせ

・・・ほんとに俳優さんかと思うようなしゅっとしたお姿の谷さん。
打ち合わせ中、はたから見たら私は完全にマネージャーに見えていたことでしょう(笑)

二人とも会社員時代を経て音楽やりはじめたという共通点もあり。
かなり盛り上がりました。
繊細な谷さんの紡ぎだすピアノの音を、楽屋で聴けるなんて贅沢♪
それに加えて。
ダンスしてくれるかは微妙ですが、歌は歌ってくれるみたいです。
やったー。
ライブ情報、アップしました!
お楽しみに


★甥っ子

・・・雨の中、弟夫婦の家に行く。
お誕生日おめでとー!

甥っ子くんは新しい洋服を着せてもらっていた。
私の顔を見ても泣かない。
誰?と思っている節は相変わらずあるけれども。
きゃきゃっと笑ったりして、すこぶる可愛い!
癒されるわー
元気出る。

もう少し大きくなったらマイケルのDVDで、
リズム感と俊敏な動きを身につけてもらいたいと勝手に思っている。
が、まだ早いな。(いま4ヶ月)
もう少し待たなきゃだわ。
その前に弟夫婦に許可を得ないと。


★焼き鳥

・・・東京の北部。
焼き鳥屋さんに連れて行ってもらう。
あはー、とろけるー☆
この部位はどのあたりなんでしょうか?
って聞くより前にぜんぶ食べちゃう。
シアンさん、落ち着いて。
焼き鳥は逃げませんから。

最後は鶏のお茶漬けでフィニッシュ。
しあわせ。
もくもくの焼き鳥屋さんを想像してたけど、和食屋さんみたいな素敵なお店でした。
東京の北部。
南部に住む私はなかなか行くことは少ないので、新鮮。
東京は奥深いねぇ。
スポンサーサイト



月夜の晩に

ムリウイLIVEにお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました!!

いやぁ、微妙にハプニングとかもあったけど、
そういうのもぜんぶ含めてとっても楽しかったなぁ
人が集まって一緒に笑ったり、みんながムリウイのことを気に入ってくれたり。
そういうことが単純に嬉しかったりして。

あのほのぼのとした空間は、
お店とお客さん、みんなが一緒になったから出来上がったんだな~っていう感じでした

うえちとも久しぶりのジョイントで終始リラックス。
もう楽屋でも大笑い。
というかそもそもこの企画、打ち合わせの段階からすでに相当楽しかったので
彼女のステージではチェロの神谷さんもゲストで登場したりして、
大人っぽくて秋にぴったりでした。

ギターの洋輔くんはめずらしくちょっと緊張してたらしいけど、
始まってみたらすごく良くて。
もはや貫禄すら感じさせる頼もしさ!
本番で一番輝くタイプだなぁって思います。すばらしいっ。
デュオは丸裸な分、いい具合に緊張感があっていつも刺激的。
毎回、発見の連続です。

そして新曲の『両手いっぱいのLily』、この日が初お披露目でしたが、
訳あって2回歌いました(笑)。
はー、腹筋つかったわー。
どうしていつも歌うのが難しい曲を作ってしまうんでしょうか、私は。
でも好評で良かったです。
次、バンドでやったらどんな感じになるのか楽しみ♪

ムリウイのたけしさんも相変わらず温厚なムード満点で。
あぁ、今年もムリウイで歌えて本当によかったなぁって思いました。

リハの前のセッティングの時、窓の外には丸いお月様が。


そしてたけしさんの息子さん(↓)は、
そのセッティング中におばあちゃんにバナナジュースを飲ませてもらってました。


この和みオーラで、みんな思わず笑顔
可愛かったぁ。
ムリウイのみなさん、ありがとうございました!



シアンの次回のライブは、

12/9(木)・中目黒の『楽屋(らくや)』

です。
プチバンド編成でいきますよ。
詳細はまた追ってアップしまーす!

両手いっぱいのLily

23日のLIVEに向けてリハをしましてん。

今回はうんうんとうなされながら作った新曲があったので、
まずは最初の関所、ギターの洋輔くんに披露。
初めてメンバーに聴いてもらう時って緊張する。
企業でいうところの社内プレゼンみたいな感じか。
違うか。
まぁいいんだけど、何回やっても慣れないこの行程。

チキンなシアンさん、新曲をおそるおそる歌ってみる。
「いいじゃーん!」と洋輔くん。
ほ、ほんとう?
えがったわ。。
自分ひとりで作っているとだんだん感覚が麻痺してきて、
いいんだか悪いんだかさっぱりわからなくなってくるもんで。
やっぱり人に聴いてもらうって大事だな。

そんなわけで、その新曲、今週末ムリウイで歌いまーす。
『両手いっぱいのLily』って曲だよ

今回はDUOということで、全編とおして洋輔くんの魅力も満載です
約1年半ぶりという共演のうえちのステージも楽しみ♪

*************************************************************************

<秋色ワルツ Vol.2>

秋、薫る頃に。
風が吹き抜けるカフェ・『ムリウイ』でライブします。
ギターと二人、息づかいまで聴こえるように。
私の十年来の友人、シンガーソングライターのウエタマミコさんと二組でお届けします。
ムリウイのハンバーガーは絶品ですよ♪
おいしいご飯と音楽で、土曜の夜を楽しんでね。

■7:00pm~
1st: ウエタマミコ(vo,g)、神谷きよみ(チェロ)
■7:50pm~
2nd: シアン(vo)、浜中洋輔(g)
■投げ銭制

◆Cafe MURIWUI
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/index.html
世田谷区祖師谷4-1-22-3F (03-5429-2033)
※小田急線・祖師谷大蔵駅(北口)。駅改札は1つ。
改札を出て右に行きます。賑やかな商店街を5~7分歩き、世田谷区出張所を過ぎると、
左手に「一文書店」という本屋 があります。そのビルの3階。

☆ご予約
特にご予約の必要はありません。直接お店までお越しください。

*************************************************************************

みなさまにお会いできるのを、楽しみにしています~

ジーンズが教えてくれること

今年の夏は暑くてとてもジーンズをはく気になれず、
気付けば秋。

ようやくちょうどいい気温になってきたし、
久しぶりにお気に入りのジーンズを出してみた。

そしたら。
はいた途端に太ももがまさかのフィット感。

「ピタッ!」

なにこれ・・・・

決して極細スキニージーンズをはいたわけではございません。
むしろ私が持っている中では一番太いジーンズ。
これはボーイズライクに、ゆるゆるでダボっとはくのが可愛いと思って去年買ったのだ。
そうよ、前回まではたしかにゆるゆるではいていたはず。

とりあえず落ち着いて。

歩いてみる。


「ピタッ!ピタッ!」


「・・・・。」


そうです、そうなのです。

どうも太ったみたい。
というか、太ももは昔から体全体のバランスからすると太いのだけど、、、

このところ食べてましたから、はい。

もともと女性は、

「自分へのご褒美~」とか

「デザートは別腹~」とか

「今日は特別~」とか

そういう台詞が多めの生き物。

私もまさにその一人。

わーん。

「ちょっとあんた!最近調子乗りすぎですから!」という警告を
無言で示してくるジーンズよ。

久しぶりの再会がこれとはね。。

今日はアイス食べるの我慢しよう。。。



昨日、これまた久しぶりの友達から1本の電話。
彼女がさらっと言った衝撃の内容にびっくり。

驚いて熱出そうだった

同級生マジックも手伝って、思わず長電話。

まぁ、でも彼女自身が思ったより元気そうだったからなによりだよ

秋という名の季節

ちょっと前の話になりますが~

10/23のMURIWUIライブに向けて、共演のうえちと打ち合わせ&軽く練習

「いつもうえちが練習しているところまで行くよ~」と言うと、
「じゃあ、待ち合わせは銀座の三越の前で!」と彼女。

い、いったい、いつもどこで練習してるんだい?
ひるむ私。

が。
着いた場所は、もはや銀座であることを忘れるくらい普通のビルでした。
ホッ。
銀座にこんなところがあったとは。
穴場だねー。

付き合いが長いわりに、ライブで曲をジョイントする機会はそんなになかったから、
やってて楽しい~
マイケルもカバーしたあの曲なんかもやろうかな、と。

あとは新曲も出来たらいいなぁ。
いまがんばってるところですが、間に合うかどうか。
ひー。

週末から扁桃腺の腫れがマックス。
もうどうにもこうにも痛いので、再度病院へ。
「極力喋らないでください。そうしないと治りませんよ。」
わかっています、、、わかってるんですが。。。
現状なかなかそうもいかず、悩みどころ。

前回よりもさらに強い抗生物質を処方してもらって飲む。
強い、、、
飲むと体がカーッと熱くなって、頭がグラグラする。

毎度思うけど、抗生物質って強いよね。
体にいいんだか悪いんだか、紙一重な気がする。
早く良くなりたい、、、

 ホーム