fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

夕焼けはピンクブルー



雨が多いよう。

はじめての人たちに会ったり、
みんなでわいわい言いながらご飯食べたり。

そんなことが楽しくって、ついつい睡眠不足になっちゃう。

それがたたって、今日は朝から頭がゴーンゴーンって言ってた。
人と話している間さえ、まぶたが落っこちそうだった。
シアンさん、失礼ですよ。

GWに突入するから、
10時間睡眠の日をつくる予定!
スポンサーサイト



三番町へ


半蔵門にある三番町カフェで、
谷真人さんというピアニストの方のLIVEを見に行ってきました~。
三番町カフェは私も何度かLIVEをやらせてもらっているお店☆
でもお客さんとしていくのは初めて。
有機野菜ベースの美味しいイタリアンも楽しみたかったので、
お腹を空かせて行きました?

このお店のブッキングなどもやっているCAYOちゃんも来ていて、
一緒に鑑賞。

谷さんはすらりと背が高く、男前でした。
クラシックからジャズ、ポップスまで、クロスオーバーで多彩な選曲。
さらにセカンドステージでは目の覚めるような赤パンに履き替えて、
ゲストの方と歌ものも披露!
すごいレンジの広さです。

アンコールは、とうとう代名詞のピアノをほとんど弾かず、
オリジナル曲のオケに合わせて、歌いながら踊りだすという
衝撃のラストで締めくくってくれました。
びっくり。
すっごく寒いなか行ったんですが、おかげで帰りはポカポカでした。

これぞ。

音楽マジック。

日本魅録


久しぶりにともえちゃんのところに行って、髪をちょっと切ってもらったよ。
あー、すっきりー。
見た目はそんなに変わらない気もするけど、
なんといっても髪を乾かす時間が短縮できるのが嬉しい♪
毎日のことなので、意外に重要!?

。。。。。。。

話かわって。

ここ何年か好きな俳優さんの一人、香川照之さん。

近年、大活躍のお方。(言わずもがなですが。)
NHKの龍馬伝でも、抜群の存在感だし!
すてき。
見ていて、とにかく爽快です。

実は好きになったきっかけは、
何年か前にはじめて読んだ、香川さんの連載コラム。

キネマ旬報という映画雑誌にね、
「日本魅録」というコラムを書いているんだけど、
これがとっても面白くてね~。
大好きなの。

あんまりテレビで自分のことを話してるのも見たことないし、
でもどんな役やってもすごく上手で、
どんな人なのかなぁと思ってたんだけど。
共演者や監督のことなんかを独特の文体でざっくざっく書いてあって、
相当ユーモアに溢れてます。意外!

コラムきっかけで俳優さんを好きになるっていうのもどうかと思うけど、
他にも、トータス松本さんも大学時代に読んだ彼のエッセイで一気に好きになったしなぁ。

文章ってその人が出ると思うの。
上手いとかそういうことじゃなくてね☆

再びミレイ?


先日行った蒲田のベトナム料理のお店『ミレイ』。
お友達・ゆみこさんと、パリ行き前の最後のご飯会。
ジュエリーデザイナーのつかささんと、シンガーソングライターのあやこさんと共に。
人気店だけあって、さすがに満席☆
もうね、お世辞抜きに美味しい料理の数々。
本場ベトナムより美味しいかも!

いままでの旅、これからの旅の話なんかもして。
生きている間に、できるだけたくさん世界の街並みを歩いてみたいのです。
このちっぽけな脳内を、自由に羽ばたかせてあげたい。
凝り固まった思考を、かぎりなく解きほぐしてあげたい。


みんなで〆に飲んだベトナムコーヒー。
甘くてほろ苦いぜ。

Past Live

<2010年>
12.09  中目黒 楽屋  w/ 谷真人
10.23  祖師谷大蔵 MURIWUI w/ウエタマミコ
07.21  下北沢 Com.Cafe音倉 w/須田祐一郎
06.24  Ark Hills Cafe
03.22  赤坂 ノヴェンバー・イレブンス1111
03.12  自由が丘 マルディグラ (Flavors)

<2009年>
12.15  中目黒 楽屋  w/ 水谷美月
09.26  祖師谷大蔵 MURIWUI 『September Sky』 w/安弥子
07.23  半蔵門 三番町カフェ
04.18  音楽のまち・かわさき 『アジア交流音楽祭』
03.17  自由が丘 マルディグラ w/ Rays
02.19  半蔵門 三番町カフェ

<2008年>
11.02  下北沢 440  “ナハダーン Vol.2”
07.13  渋谷 emma LOUNGE  “渋谷オーガニック Vol.9”
07.04  品川 TRIBECA 
06.13   中目黒 楽屋  w/石田寛和trance katz
05.08  品川 TRIBECA 
04.24  自由が丘 マルディグラ w/ 藤島 安弥子
04.23  新宿 Naked Loft
04.15  品川 TRIBECA 
03.28  原宿 TRIBECA 
03.07  吉祥寺 Strings 
02.19  品川 TRIBECA 
02.01  青山BBBB
01.18  品川 TRIBECA 

<2007年>
12.20  中目黒 楽屋  w/ 扇谷 ケント
10.20  祖師谷大蔵 MURIWUI  w/ ウエタマミコ
09.28   下北沢440  『ハトホルの囁き』  w/Eckko、吉廣麻子
09.15   池袋 バレスハウス  w/ohko natural 、サカイレイコ 、溝田志穂
08.23  渋谷 公園通りクラシックス w/ 藤島 安弥子
07.17  中目黒 楽屋  w/ bossadubit
05.31  中目黒 楽屋 ワンマンライブ
04.21  吉祥寺 NORO w/ Plastic Soul Band
04.13  六本木 東京ミッドタウン
03.18  池ノ上 bobtail  w/ aco cafe , black coffee
03.14  大宮 ムムタージ
02.09  中目黒 楽屋  w/ bossadubit
      
<2006年>
12.13  中目黒 楽屋  ワンマンライブ
10.12  池の上 Bobtail w/青野りえ
09.12  中目黒 楽屋 w/ fermail
09.09  HMV群馬太田店
08.08  中目黒 楽屋 w/MINImum Rich
08.06  大阪JEUGIA梅田店
08.05  仙台アップルストア
07.23  川崎競馬場 音楽のまち・かわさきイベント
06.20  中目黒 楽屋 w/vice versa
05.16  自由が丘 マルディグラ w/藤島安弥子
04.11  中目黒 楽屋 w/鳥居克成
02.04  池の上 Bobtail w/トビウオ

薄ピザ?



外苑前にて、以前の仕事仲間とピザを頬張ったよ☆

何かを本気でやろうとする人の周りには、自然と人が集まってくる。
これは目に見えぬ法則です。

人は変われるんだな~。

その気になればいくつになったって、成長できると思うのです。



桜のアーチ



この春から生活スタイルが変わって、いまだ慣れない今日このごろ。
勉強しなきゃいけないことも多くて、おかげで毎晩、「超」がつくほどの熟睡です。
学生みたいだ。

最近ね、私と私のまわりの人達の合言葉は、『人生を楽しもう!』なんだ。
ざっくりしてるでしょ?
でもね、不思議と口に出すと、そうだそうだ!と思えてくるんだよ。

千鳥ヶ淵に桜を見に行ってきました!
初・千鳥ヶ淵。
東京で生まれ育ったとは思えないほど、東京を知らない自分。
神奈川に住むお友達に案内してもらいました(笑)。

人の多さは覚悟してたからあまり気にならず。
1年の中でほんのちょっとの期間だけ咲き誇る桜たち。
潔いな。
戦国時代の武士みたいな心意気。
はかないからなお美しいのね。
やさしいピンクが、水に映る姿もまた風流。

USENにリクエストできます!

Cian「marble」収録曲がUSENでリクエストできます!

リクエスト料金はかかりませんので、USEN加入者の方はぜひお試しください。
リクエスト電話番号は以下になります。

●USEN440(AE1~5チャンネル)ご利用の場合
 0120-709-301   10:00~22:30 受付(日、祭日を除く毎日)
※上記の電話番号がご利用いただけない場合は、 『03-5489-0464』(有料)へ
おかけください。

●USEN440(AE6~9チャンネル)センターリクエストご利用の場合 
 0120-709-302   10:00~22:30 受付(年中無休)
※上記の電話番号がご利用いただけない場合は、『03-5489-0465』(有料)へ
  おかけください。

●SOUND PLANET(AE1~9チャンネル、AE58~99チャンネル)をご利用の場合
 0120-709-303   10:00~22:30 受付(年中無休)
※上記の電話番号がご利用いただけない場合は、『098-921-0848』(有料)へ
  おかけください。

 ホーム