fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

たおやかに、美しく


Billboard Live TOKYOで、今井美樹さんのステージを見てきました♪

もう~、素敵なんてもんじゃなかったです!!
もともとモデルさんかつ女優さんでもあるので、
登場したその瞬間から、それこそ満開の桜の花びらを思わせるような、
それでいて大人の女性の燐とした強さも感じさせるような、その強烈なオーラに釘付け。
しかもこの日は運良く最前列で見れたのです。
美しすぎる!!!

『あんな素敵な女性になりたい』って、
会場にいた人のほとんどが思ったんじゃないかしら☆
うっとりしっぱなし。
しあわせ。。。

LIVEの中でも歌われた「Piece of my wish」、
以前に私もCover Lover シリーズのCDでカバーさせていただきましたが、
やっぱり生でその歌声を聴いたら、
この曲を聴いてた当時のこととかフラッシュバックしたりして。
歌詞が素晴らしいんですよね、また。
こういうバラードもあるのかぁと当時も思ったものです。

私は美樹さんの、いかにもじゃない歌い方がほんとに好きで。
さりげなくて、たおやかで、優しくて、でも芯があって。
春風のようだなぁって。
この日はサポートミュージシャンの演奏も非常にツボで、
至福でした。

東京ミッドタウンの桜、もうちょっとで咲くのかな?
早く寒さがやわらぎますように♪
スポンサーサイト



春に向けて?


先日、アークヒルズカフェというところに行ってきました♪
広くて開放的な素敵なカフェ。
vice versaのあゆこさんがソロライブをやっていました。
お店の雰囲気とばっちり合っていて、気持ちよかったぁ。
弾き語りもよかったです。
あゆこさんは歌がすごく上手いから、バッキングはシンプルなもので十分。
ギターの前原さんは以前私も一度サポートしてもらったことがありますが、
とても繊細ないい音で。
ミトモさんやまっしーさんにも会えたし、
すごい寒い日だったんだけど、行って勇気もらいました☆


昨日は東京タワーの近くで、『ビール同好会』のお花見!
はい、わたくし、実は『ビール同好会』というものに入っているんです。
お酒まったく飲めないけど、
友達が会長をしているので、終始食べる役割(?)で参加。
昨日はちょっと寒かった~。
途中カイロを借りて手にひとつ持ち、さらに貼るカイロを体に貼り(笑。
みんなで食べ物や飲み物を持ち寄ってわいわいやりましたよ♪

この日一番人気だったのは、会長のペット・『くうちゃん』。
歩くとしっぽをどうしても引きずってしまうんだけど、それが可愛くてねー。
癒されたわ~


そしてその後、渋谷のリストランテで恒例の誕生日会。
お友達の誕生日を、
なんとシェフ自らが『Happy Bitrhday』を吹いて、祝ってくれました。
スバラシイ!!

プリフィクスコースのお料理もとても美味しかった。
メインは豚肉を選びました。
春もいろいろやりたいし、体力つけないとね!

赤坂LIVE、ありがとう


三連休の最終日だというのに、ほんとにみなさん、ありがとう~!!

初めてのノヴェンバーイレブンス、面白い造りでしたね。
ステージの斜め後ろからもお客様にじっと見つめられているという。
もう~、気が抜けない(笑)!
メンバーもドキドキだったみたいです!

今回は歌+ギター、キーボード、ベースという編成でお届けしました。

ギターの洋輔くんはいつもステージに安心をくれる。
ソウルは熱いけど、そしてプレイも熱いけど、
彼はそのうえでどっしりと落ち着いている。
そこがとても素敵です。
だから私は安心して、お客さんの目を見て歌おう、と思える。

まっきーも今回大活躍で。
いつも生ピアノなのに、今回はエレピだったので、
ふだんとはまた違う彼女のプレイの表情が見れた気がして
歌いながらワクワク。
ピアニカの曲も、今度もっと増やすわ!

そしてゲストの「歌うベーシスト」高山さん。
「40すぎると、歌うことを押さえられない。」と予期せぬ名言を残し、
颯爽とあらゆる曲で存在感を放ってました。さすがです!
今回やったカバー、レイ・チャールズもマイケルもH2Oの「想い出がいっぱい」も、
ほぼすべて高山さんアレンジでお届けしました。
大感謝!

そして今回企画からずっとお世話になったM女史、お店のスタッフの方々、
どうもありがとうございました!

みんな料理も美味しく食べれました?
キャベツ美味しかったでしょ☆
私もあの黄色い服がいつものサイズだったら、食べてたんだけどなぁ。
また次回のお楽しみですな。

春が近づいている


こんどの22日のライブを企画してくださったM女史と、
先日赤坂のノベンバーイレブンスに行ってきました♪
M女史のお知り合いのピアニスト・進藤さんのライブ。ラテンミュージック!!

ラテンのリズムに合うように手拍子をはじめると、
お客さんが、曲ではなく手拍子に夢中になってしまうようで、
そのことを面白く指摘する進藤さん。
でもこういう音楽はやっぱり参加したほうが楽しいね!


そしてお料理も堪能。名物の「キャベツステーキ」(写真右上)の美味しいこと!
これ、どうやって作るんだろ。
チーズといい感じに絡んで、キャベツがみごとに主役に踊り出ているわ。

22日が楽しみです。
カバー曲も含めていろいろやります~。
先日のライブでもお伝えしましたが、今年はライブで1曲ずつ、
マイケルの曲、もしくはマイケルに関連する曲をカバーしていこうと思っています。
勝手にトリビュート。
今回の選曲は。。当てた方はすごいかも。

ゲストでお招きするベースの高山さんは、もはや完全にメンバー級。
たくさん入ってもらおうと思っています。
ベースが入ると、曲の世界が広がる。
個人的にもとても好きな編成です!

************************************************

◆3/22(祝・月)@赤坂 ノヴェンバー・イレブンス1111

赤坂にある宇崎竜童さんのお店にて初ライブです。
お食事もできるライブレストランですよ♪
3連休の最終日、音楽とおいしいご飯で一緒に楽しみませんか?
オリジナル曲を中心に、ワンマンでたっぷりとお届けします。
遊びに来てね!

■1st 18:30~ 2nd 20:00~ (open 17:00 )
■シアン(vo)、浜中洋輔(g)、古垣未来(p) *guest・・・高山毅(b)
■Charge :¥3,150 (通し)

◆赤坂 ノヴェンバー・イレブンス1111
http://www.risingdragon.jp/index.htm
港区赤坂3-17-8 都ビル2F (03-3588-8104)
※お席のご予約をおすすめいたします。
ご予約は<03-3588-8104>までお電話ください。

************************************************

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています☆

いつもの場所も違った角度から



マルディグラLIVE、来てくださったみなさん、ありがとう!
懐かしい顔にも会えて、嬉しかったです☆

何度も自分のライブをやったこのお店で、
カバー曲中心のライブをするっていうのがまず新鮮だった。
1stステージのみどりさんの生歌、良かったぁ!
もし自分がみどりさんみたいなパワフルでかっこいい声だったら、
ぜーーーったいバンド組んで、大好きなファンクナンバーとかいっぱいやる!!
と思いながら聴いてました。
私の声だと、せっかくのファンキーな曲もアンニュイになりがちなもんで。
ないものねだり(笑。


ベースの高山さん、ギターの岩谷さん、ドラムの沼さんはもう、噂どおりの素晴らしさで。
あー、タイトな演奏ってなんて素敵なの。
Flavorsのステージではマイケルの『Man in the mirror』も歌えたし。
たぶん今までやった中でも、
1、2を争うくらい時間とエネルギーをかけて準備して望んだライブだと思います。
こんなに一つのライブのために打ち合わせを重ねること自体が初めてだったし。
でもまたこういう企画があればやってみたいな。

自由が丘はマダムだけの街ではない


明日は!

自由ヶ丘の『マルディグラ』で、
歌姫みどりさん&ベースの高山さんとの企画ライブです☆

このまえスタジオでリハしたんですが、
ギターの岩谷さん、ドラムの沼さん含め、みなさん超・強力でした。

学生のときにおそるおそる買い物に出かけていた自由が丘も
(週末に犬を連れてショッピングをしているマダム達の、なんとも眩しかったこと!)
今や、ライブをしに、そして聴きに行く街になってきた感じです。

スタートも8時~と遅めなので、仕事帰りに飲みにいらしてくださいな~。

お待ちしてます!

お台場 『RAINBOW CARAVAN』にシアンゲスト出演!


神田亜紀さんがパーソナリティをつとめている『RAINBOW CARAVAN』というラジオに、
シアンがゲスト出演します!
【RAINBOW CARAVAN】
http://ameblo.jp/tokyobaystudio/theme-10013416926.html

【放送局&放送日】
■CS放送SPACE DiVA 126ch

■全国コミュニティFM42局
 3/6(土)23:05~23:30

■有線放送CAN SYSTEM
  1週間1日6 回リピート放送
 3/11(木)~ 3/18(木)
 3/11(木)※18:05よりスタート
 以降4時間毎に1週間リピート放送
 ※前後のコーナーの放送時間により、多少スタート時間が前後する場合があります。

放送エリア         チャンネル
北海道(札幌・小樽)エリア D-6
東北(仙台・郡山)エリア  D-6
信越(長野・上田)エリア  D-9
関東(前橋)エリア     D-9
関東(首都圏)エリア    D-9
中国(広島・福山)エリア  D-9
四国(高松)エリア     D-14
九州(福岡・長崎)エリア  D-6

お台場のガラス張りのスタジオからお届けしているこの番組。
パーソナリティのあっきーさんとのリラックストークをお楽しみください!

ラジオ


先日ブログでもちょっと書きましたが、
神田亜紀さんがパーソナリティをつとめている『RAINBOW CARAVAN』というラジオに、
シアンがゲスト出演します!
【RAINBOW CARAVAN】
http://ameblo.jp/tokyobaystudio/theme-10013416926.html

【放送局&放送日】
■CS放送SPACE DiVA 126ch

■全国コミュニティFM42局
 3/6(土)23:05~23:30

■有線放送CAN SYSTEM
  1週間1日6 回リピート放送
 3/11(木)~ 3/18(木)
 3/11(木)※18:05よりスタート
 以降4時間毎に1週間リピート放送
 ※前後のコーナーの放送時間により、多少スタート時間が前後する場合があります。

放送エリア         チャンネル
北海道(札幌・小樽)エリア D-6
東北(仙台・郡山)エリア  D-6
信越(長野・上田)エリア  D-9
関東(前橋)エリア     D-9
関東(首都圏)エリア    D-9
中国(広島・福山)エリア  D-9
四国(高松)エリア     D-14
九州(福岡・長崎)エリア  D-6


先日収録があったんだけど、
ガラス張りのスタジオからは目の前にぱあーっと広がる海が見渡せてね。
喋っててもすごく気持ちがよかった~♪
私はちなみにコーラを片手にずっと喋っていました。
海見てたら、コーラが飲みたくなっちゃったの!
アメリカな気分☆

亜紀さんとの超リラックストーク、聞ける環境の人は聞いてみてね!

それは突然やってきた


もうだいぶ復活の兆しなのですが、、、

先週、急性腸炎になってしまいまして。

朝起きて、あきらかに調子が悪くて、
電車の中でも吐き気がすごくて目的地前で降りたりして。

どんどん辛くなってくるので午後病院に行ったら、「急性腸炎」だった~。
『今日はもう仕事やめて、すぐ帰って寝てください。』と言われたので、
みどりさんが買ってきてくれた(この日は打ち合わせをしていた)ポカリを手に帰宅。
夜になって熱がじわじわと上がっていって、夜中はだいぶうなされました。

けっきょくそこから2日間絶食。
栄養不足で頭がクラクラしてきたけど、食べないほうがいいってお医者さんも言ってたし。
なにより自分もこわくて食べられかったよ。
で、その後はずっとうどんとか消化のいいものを食べてます。

早く辛いものとか、納豆とか、焼肉とかお腹いっぱい食べたいよー。
元気な体って素敵だ。

 ホーム