fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

最後までベジタブル


恒例のお誕生日会~
めずらしく平日に開催。

バースデーの子が「野菜料理が食べたい☆」ということで、
野菜ずくしのコースを堪能してきましたよ。
その一部がこちら。



デザートまで、里芋みたいなお芋が使われていました。
ほー

このあとサプライズで、
お店の人がバースデー用のデザートプレートを持って、
猛然とダッシュしてきてくれた。
すごい俊足。
ダッシュしすぎでは?という気もしたけど(誰かが突進してきたのかと思って、ちょっと焦った!)、
転ばなくてなによりだったよ。

熱い店員さんだ。
気合を感じたよ。

おかげで?今年初の会合も楽しくできました♪

さいきんまた歌詞を書いているため、
頭の中で言葉がぐるぐる回ってます。

すっきりできるのはいつかしら?
スポンサーサイト



My favorite



子供のころ一番好きだったアイスクリーム『ビエネッタ』。
エスキモーのアイスだよ。
昨日スーパーでたまたま見つけて、嬉しくて買っちゃった。
なんか最近ぜんぜん見かけなくて(うちの近所だけ?)、
もう商品自体なくなっちゃったのかなぁと思ってたの。

ビエネッタは写真の通りケーキみたいなアイスで、
中にチョコレートの薄い層が何枚も入ってて、夢心地な味なんだよ。

子供のころ初めて食べたときは、それはもう感動したよーー!
一度、親が帰ってくる前に冷凍庫でこの子を発見して、
ちびちび食べてたらとまらなくなっちゃって。
結局まるまる1個食べてしまった。(注:これ、かなり大きいのです)

そのせいで夕飯が食べられなくて、
アイスを一人で全部食べたことが母親にばれまして。
あなたは一体何をやっているのかと。
それはそれは怒られました。

なんかチョコレート味もあるみたいで。
昔はこれ1種類だけだった気がするけどな~
そっちも挑戦してみたい。

女子会にはおいしいご飯が必要だ


今週は、女性ミュージシャンとの新年会ウィークでした☆
まずはシンガーソングライターの安弥子さんと。
美味!なカレーと共に。

辛いものっていうと最近タイ料理系に行ってしまうことが多かったけど、
やっぱりカレーもいいよね~
特大ナンもふわっふわ!
ガーリックのナンをほおばりながら、音楽の話は尽きることなく。
お店の人がなぜかラッシーをサービスしてくれたので、さらに上機嫌。

帰り道、二人で品川のディープなお店を次々に発見しておののく。
長いこと慣れ親しんできたと思っていた街、
でもじつは知らないことのほうが多いのではなかろうか!?
自分の足で歩いて、目で見て、聞いて、確かめるのが一番だ。


そして別の日、バイオリンの美月ちゃんとスンドゥブのお店へ。
スンドゥブってたぶん、韓国のお豆腐が入ったお鍋、豆腐チゲみたいな?
そういうもののようです。
辛さが選べたから、辛めにしてみた☆
寒い日だったから、ひじょうに沁みた~

高校の同級生でもある美月ちゃん情報によると、
今年は春にまた大々的に学年の同窓会があるらしく。
今度こそ行きたいな。

私の高校時代からのひそかな妄想。
それはこの同級生の中から、いつか日本の総理大臣が出ないかなぁってこと。
冗談ではなく、ほんとに授業中によく思ってたのだ。
人生何が起こるかわからないもん。
ひょっとして、ひょっとするかも、よ?

ぴかぴか


さむい~
手の先の冷たさが尋常じゃありませんっ。
まわりで風邪が大流行、いただいてしまったのか、先週末はダウンしてました、、、

でもお友だち・ゆかさん主催のイベントが連休の中日に下北沢440であったので、
それはなんとか薬飲んで見に行って。
夜だったから行く途中もすっごく寒かったけど、
日野良一さんと樽木栄一郎さんという方のステージを見ることができました。
とってもいい声で~
アロママッサージを受けているような気分!(受けたことないけど。。)

しばし癒されました。

で次の日また寝込んだ(笑。
まぁこの時期は仕方ないね。

今日はベースの高山さんと打ち合わせ&作業。
仮歌を録音したり。
そこで使った金色の可愛いこの子。
気持ちが少し上がるってもんです。

素敵ママ


絵になるわ~と思う外国人の親子を最近よく見かけます。
はしゃぐ子供達の手をとり、
颯爽と風を切って歩くママさん。
素敵!



2010年


あけましておめでとうございます!
お正月はいかがお過ごしでしたか?

私はあることに没頭していたため、
例年のように食べすぎて胃をやられることもなく、
すっきりした三が日でした。

年明けで好きなのは、一年の中で一番部屋が綺麗なこと!
資料をどんどん積み上げてしまう癖、今年こそは直したい。

初詣に行ってきました♪お初の愛宕神社。
なかなか急な階段です。

鯉の泳ぐ小さな池もあったよ。


日が暮れると灯りがついて、いい感じ。


今年はなにか新しいことに挑戦したい。
ゆるゆる、ちゃきちゃき、急がば回れ。
信じて前にすすみましょう。
今年もよろしくお願いします!

 ホーム