fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ムリウイLIVE






皆さんのおかげで最高に楽しかったです!!
ありがとうございました?

日々の生活でうまくいかないことがあっても、
もっと先のことを見れる大人になろう。

朝まで泣いてしまう日があっても、頭に来ることがあっても、
ちゃんとお腹の底から大笑いできる日を自分で作ろう。

そんなことを思いました。

たくさんのお花やプレゼントも、ありがとう!!
みんな個性的やねー。
笑わせてもらいました☆

「ututu」の衣装も好評で嬉しかった。
HPなどはないそうなんだけど、
気になった方は新宿pepeに行ってみてね。

ムリウイは相変わらずとっても気持ちが良くて、
こんな雰囲気のいいカフェが近所にあったらいいのに!と
地団駄を踏みたくなりました。
この季節は夜のテラス席も最高だよね。
小田急線沿いに住もうかな。。

ムリウイのみなさん、安弥子さん、洋輔くんにも感謝です。
またやりましょう、ぜひ♪
スポンサーサイト



シルバーウィークという


名前がしっくりこないまま、終わってしまった連休。

秋晴れですねー。
いまだに日中、日焼けしているような気がするよ。

夏の終わりは秋のはじまり。

あさっては、ムリウイでライブです★

**************************************************
◆9.26(sat) バースデーLive@祖師谷大蔵 ムリウイ
『September Sky』 ~Birthday Live~

誕生日は感謝する日!と最近思えるようになってきました。
今まで出会ってくれた人たちみんなにありがとうを込めて。
ちなみに共演の安弥子さんは9/16生まれ、私は9/19生まれ、
そしてサポートギターの浜中洋輔くんも9/21生まれ。
ミュージシャンは意外に9月生まれ多い・・・のかも。

祖師谷大蔵のムリウイは風を感じられる、心地のよい素敵なカフェです。
ハンバーガーもとっても美味しいので、ほおばりながら楽しんでね!

start : 7:00pm
charge: 投げ銭

◆祖師谷大蔵 MURIWUI
http://www.ne.jp/asahi/cafe/muriwui/#muriwui

世田谷区祖師谷4-1-22-3F (03-5429-2033)

※今回予約等はございませんので、直接お店にいらしてくださいませ。

**************************************************

久々のゆっくり週末ライブ。私も助かる笑。
9月生まれの3人が集まって演奏します。
気持ちいいムリウイで一緒に時を過ごしましょう。
お待ちしていますー

9月生まれ


きのう誕生日迎えまして?
去年はたしか旅行中だったなぁ、誕生日の日が。

この1年は濃かったです。
音楽との関わり方を見つめ直して、
他にやりたいことがあるんだったらそれもどんどんやればいいじゃん、
と決めた。
そしたら、気持ちがすごく楽になった。

時間ぜんぜん足りないけどね。
寝るのもあいかわらず大好きだし。(それが原因??)
要領の悪さゆえ、キャパシティをオーバーする場面も多いが~

いつも音楽を聴いてくださっている方、
一緒に笑ったりおしゃべりしてくれる仲間たち、家族、
どうもありがとう。

次はもうちょっとこう、還元をしていきたい思いでいっぱいです。

いい循環ができるといいな、と思って。

待っててや~

好きなものを着よう


今度のLIVEで、大好きなブランド・『ututu』に
衣装を提供していただけることになりました?

先日あやこさんと二人で試着しに行ってきたのですが、
相変わらずデザイナーのあきちゃん達のお仕事ぶりは素晴らしい~

ナチュラルな素材だけどデザインが細部まで凝っているものとか、
着るだけでお洒落感がぐぐっとUPするようなかっこいいものまで。

好きなものを身につけるというのは、
女性の気持ちを確実に持ち上げてくれる!

私は普段から自然素材でアシンメトリーな形の洋服が好きなので、
惹かれるものがいっぱいでした。
着心地が抜群にいい、というのも『ututu』のお洋服の特徴。

これ着て歌うの楽しみだー

ばったり続き



ミュージカル『ジェーン・エア』を見て来ました~
タナボタでチケットをもらったのです。

松たか子さんのイノセントな雰囲気が
役に合ってい ました。
最後のお客さんに向かってのお辞儀が
育ちの良さを物語っていて、
そこに感動してしまいました。
脚本と音楽もかなり良かったので、
ブロードウェイ版を見てみたいです?

終わったあと、知り合いにばったり。
となりの宝塚劇場で宝塚を見ていたらしい。
(宝塚って気になるわ~。一度ちゃんと舞台見てみたい。)

じつは昨日も別の知り合いにばったり会ったばかり。
見つけやすいのか、見つけられやすいのか。。

角度いろいろ


今年に入ってから、
シンガーソングライター・シアンとしてのソロ活動と並行して、
もうちょっと別の角度からもいろいろやってみたいなと思っていまして、
ほんとにちょっとずつですが動き出しています。

近いうちに何かしらお知らせできるかもしれません★

映画を1本見て来ましたよ。
subway123
デンゼル・ワシントンはこういう役、ほんとにはまるなー。
ストーリーとしては特に目新しい感じはしないんだけども、
彼が演じると、物語の中で起きてしまった不条理な出来事に対して、
「やるせなさ」みたいなニュアンスが倍増する気がする。

「演じる」ってすごいなぁって思って。
私なんて、自分のことですらいまだによくわからないから、
さらに別の人の人生を生きるなんて、手がまわらない気がしちゃうもの。
日本にも好きな俳優さんたくさんいるので、
今度またここで書きますわー。

頭の引き出しを


あと100個くらい追加注文お願いします!

このところ新しいことをたーくさん覚えなくてはいけなくて、
パンク気味。
いつまで続くの、この連鎖。

特に私は人の名前を覚えるのが苦手だから、
ひんやりする場面がいっぱい。
なにかいい方法ないかなぁ?
コツとかあったら教えて欲しい!


■お知らせです!
9/26のLIVE、スタート時間が変更になりました。
『September Sky』
7時からです?

写真は本文とはまったく関係のない、映画「Taxi Driver」のポスター。
自分の部屋に飾ってあるのを、ポラロイド風に携帯でとってみました。
色が9月っぽいかなって。
勝手なイメージ。

 ホーム