fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

うどん屋さんへ



美味しかった…
うどんは体にやさしいね。
聴いてくださった方々、ありがとうございました♪

さぁ次は、今週日曜の下北沢440!

スポンサーサイト



音楽もコミュニケーションから


ひゃあ。
気がつけば久しぶりの日記。

11/2ライブのリハをしてきました♪
ギターとピアノと歌、という組み合わせはあまりやったことがないのだけど、
繊細な関西人・渡辺氏とダイナミックな美千代さんは、
演奏はもちろん、会話の掛け合いも絶妙。
空気感とか人柄って、そのまま音につながるんだなぁと。
このお二人、ふだんMCではそんなに喋らない印象がありますが、
じつは相当面白いです・・・
そんな中で久しぶりに自分の曲をまとめて歌ったら、ちょっとじんとしちゃいました。
新曲も間に合いそうだし、ライブ楽しみです☆

夜はその11/2の主催者・ルリカラさんと、打ち合わせを兼ねてご飯@ウマージアへ。
彼女はいろいろなアーティストやバンドさんと繋がっていて、しかも詳しくて、
私は「へー」とは「ほー」とかそんなアホみたいな相槌ばっかり打ってしまいましたが、
とにもかくにも、今回このイベントに参加しようと思ったのは、
彼女のその熱意というか、情熱に心打たれたからなのです。
共演の方々も(みなさん素敵そうです)、
たぶんそういうところに惹きつけられたのではないかなぁと。

いい夜になりそう。

ライブ、シアンはトップバッターで7時から演奏します。
遊びにいらしてくださいな♪

西表島




山に海にマイナスイオン
うっそうとしたマングローブ
蝶が舞う植物園

歩いて、自転車乗って、山のぼって、
時には水牛にも乗る(彼らはすごい力!)

日本は小さいようで広いわ
ここに住みたいという人達が多いのは、よくわかるのでした

竹富島へ




日差しをいっぱい浴びて、島内をサイクリング。
とにかくのどかで、吹き抜ける風も気持ちよさ抜群☆
おかげでだいぶ日焼けしました~



石垣島



石垣島に来てます。
本島よりさらに穏やかで、のーんびりと時間が流れてますよ。
忙しい東京人にはたまらない。。海の色の綺麗なこと!

伸びるんです


中学時代からの友達と久しぶりの再会♪
彼女はいろいろ紆余曲折を経て、今年からなんと、とつぜん小学校の先生になったのです。

しかも1年生の担当だって。
話聞いてるだけでも、子供たちの様子がすこぶる可愛い☆
運動会の話とか相当おもしろかった。
彼女曰く、『子供はやらせると案外できる。』と。

たとえば1年生は運動会でダンスを踊る予定になっていたんだけど、
むつかしくて子どもたちはなかなか出来なかったらしい。
他のクラスの先生は、
「彼らはまだ1年生だし、踊っているだけで可愛いから、
たとえちゃんとできなくてもご両親は満足するんじゃないか。」
みたいな感じになっていたんだそう。

でも彼女としては、
「学校の中では一番低学年でも、彼らはつい半年前まで幼稚園や保育園の年長さんだったわけで、出し物なんかもそこそこむつかしいものをやっていたはず。
小学校に入ったからって急に子供扱いするのはおかしい!」
ということで、子供たちにダンスを相当仕込んだらしい。
彼女は自分でも長いことダンスを習っていたんだよね。
血が騒いだのかもしれん。

でもそのかいあって、本番は彼女のクラスだけちゃんとできたんだって(!)
おー。

なんか話を聞いてたら元気出てきて、私も次の日曲書いたりしちゃいました。
(といっても子供向けの曲ではないけど。)
11/2のライブでやれるかな~。

 ホーム