fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

05 | 2008/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ

録音ですよ~




今週は録音ウィーク

昨日はケロポンズのケロさんの超ステキなお宅で、シアンの曲のピアノ録音
いやほんと素敵なお宅でした…
ここはバリ島かい?と何度も思いました
ケロさんもとってもハッピーな方だったし!
あんなお家にいつか住めるようになりたいです…♪

そして川畑さんとケントさんにそれぞれ素晴らしい演奏をしていただいて、感無量
真っ白なキャンバスに筆で一色ずつ色を塗っていくように、
目には見えない曲が、こうして少しずつ彩られていきます

ライブとはまた違う、人の手によるみずみずしい作業!


スポンサーサイト



梅ジュース作り



今年もやってきました、梅の季節♪

梅好きな友達・あっきーに感化されて、去年から自分でも作りはじめた梅ジュース。
意外にあっという間に飲んでしまうので、今年はかなりたっぷりめに作成。
最初、ビンの蓋がしまらんかった 笑。
青梅と南高梅をブレンドして、
氷砂糖をきもち少なめ、あとはお酢をちょっと加えて寝かせるだけ。

できるのは約10日後。
ドキドキ。
うまくできるかな?


快晴な週末、部屋にこもる人々


土曜日、いい天気だ!
ギターの渡辺さんとガチンコで、先日の曲の仕上げ作業です。
タイムリミットまで時間がない、でも出来ることはすべてやろう!ということで、
いやあ熱中しました。
その1音が違うっ!みたいな。
体育会系。。

しかし作業は終わらず、けっきょく翌日の日曜も長丁場で作業。
ギターもいっぱい重ねてもらいました。
さすが元ロックギタリスト!
かなり風が吹きぬけましたよ。
なんとか締切にも間に合ってほっと一息。
あとは祈るのみです。。

楽屋ライブ、ありがとう





13日のライブにお越しいただいたみなさま、どうもありがとうございました!

この日は始まる前から、会場があたたかい空気で満ちていました。
ライブが始まると、ステージ上の熱気と混じりあって、
さらに豊かなバイブスになっていったような気がします。

そして…
久々のメンバー(山本さん、川畑さん、須藤くん)もやっぱりすばらしかった…!
演奏といい、音楽に向き合う姿勢といい、途中なんども涙腺にきました。
いつもほんとうに感謝です。

個人的には、新曲の『運命の女神』をお披露目できてよかった。
(弾き語りはドキドキでしたが。。)
それまでの考え方を変えてくれるほどの人にめぐり会えるということは、
幸せなことだなぁと思ったので
書いてみた曲です。

ライブはいきもの。
まったく同じシチュエーションというのは2度となくても、
気持ちを積み重ねて、解放する。
毎回毎回、ちがう発見があります。


そしてそして。
シアンのステージでもゲストとして美しいサックスを吹いてくれた石田さん。
彼のバンド、trance katzのライブもとっても素敵でした~。
ゆったりとエレガントで、シルクのような音楽。
CD発売、おめでとうございます!
ヨーロッパの街並みが本当に浮かんでくるような名盤。
私は夜に聴くのが好きです。

この日は懐かしい人も見に来てくれたりして、嬉しかったなぁ。
続けていると、ふとまた出会えたりするのだな、と。
そんなことを思った日でした。

次回ライブは
7/4 品川トライベッカ
7/13 渋谷 emma Lounge

です。
詳細わかり次第、またアップします♪
(photo by momoko)

宴の準備




6/13ライブのリハ。
このメンバーでのライブはとても久しぶりです!
川畑さんと須藤ちゃん、なぜか楽器が逆の写真ですが。
というか川畑さんはもともとはベーシストなのです。(これホント)
驚愕ですね。
楽器だけでなく、メンバーみなさん、手先がほんとに器用です。いいなあ~

話の流れで私にもひとつ宿題が出ました…
あぁぁぁ、なぜこんなことに(涙)!
練習は間に合うのでしょうか!?

なにはともあれ、13日の金曜日、『楽屋』での宴、
気持ちのいい音楽のシャワーになるよう、がんばります。
遊びに来てくださいね☆

思わず


最近、ふと口ずさんでしまうのが、
缶コーヒーのCMでジェロさんがカバーしている、 『氷雨』♪

すごい耳に残る。
ジェロさん、うまいなぁ。 日本語がきれいっす。
私より漢字知ってそうだ。

このまえ駅のホームで無意識に歌っていたみたいで、
隣の人にぎょっとされた。
ちょっと恥ずかしかった。


好きな花


好きな花 …あじさい
好きな果物 …さくらんぼ
なので、この時期は毎年かなりウキウキします。

しかもいま近所でお祭りやってるー
パーフェクト!
このあたりにこんなにたくさんちびっ子がいたなんて知らなかった。 
いつもどこにいるんだろ。。。

 ホーム