fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

Pearl



なんと!5月が終わろうとしている

このところはいろいろ濃ゆいところまで考えこんだり、
プリプロしたり、
知恵熱だしてぶっ倒れたり、
復活して曲作り&歌詞を書いたり、の日々でした

今日はギターの渡辺さんと曲の構築作業~

言いたいことが1曲の中でたくさんあるとき、
それをシンプルにそぎ落とすのが、いちばん時間かかったりします・・・
欲張りすぎると、パンクしちゃうんだなぁ
曲と人間は似てるなぁ

急なスケジュールにもかかわらず一緒に作業してくれた渡辺さんに大感謝
音楽的にも人間的にもすばらしい、とあらためて
夏に向けて、瞬間に輝く人たちに向けてのこの1曲
はたしてどうなるやら!?
スポンサーサイト



同級生マジック




今週は同世代の人とご飯を食べる機会がなぜか多い
きのうはね、大学の同級生が曙橋にお店をオープンした!というので、
ご学友で集まってきましたよ☆

それにしてもたった一人でお店持つって、
えらいなぁ、すごいなぁ、素敵だなぁ

壁に飾られた写真も全部自分でとって、
小さなキッチンからは想像もできないくらい、お酒も料理も一人でふるまってくれて
なぜか冷蔵庫の中だけは見せてくれなかったけど 笑
企業秘密がいっぱいあるのかも!?

でまた、同級生で集まると、同じように時間を過ごしてきた人達だから、
なんともいえない空気感と安心感があるんだよね
話はつきず、大盛り上がり!

卒業してひとつのことをやり続けるのも、転職するのも、どちらも意味があると思う
社会とつながる方法は、この世にたくさんたくさんあるんだもの
自分が自分らしくいられるかどうか
だれになにを言われたとしても
最後に決めるのは、自分だもんね
好きな道をいこう、と思ったよ

mother's day


ひさしぶりに家族が集まって、ゆっくり食事

今もバリバリ働いているタフでパワフルな母に、心より感謝を込めて

かたい職業に着いているわりに家族の中でもっともファンキーな気がするけど、
いえいえ、ずっとそのままでいてほしいです

長生きしてや!

野菜好きな方におすすめ



前から行きたい行きたいと思っていた『ベジー』に
ようやく行ってきました!

どうしてまたこんなところに?という場所にある、小さな小さなお店。
スタッフはすべて女性で、内装や器のセンスもよく、
なによりおいしい野菜料理がたっぷり食べられます。
有機野菜がどれもおいしいの。
ベトナム風ということで、味付けが薄めなのもうれしい。
野菜好きにはたまりません。
ピーナッツがたくさん使われていたかな。
もちろんお肉やお魚のメニューもあるので、がっつりいきたい人でも大丈夫。
近所にあったら通いつめてしまいそう・・・

週末は予約しないとなかなか入れないそうですが、 興味ある方はぜひ☆
たくさん食べても、もたれるどころかすっきりしますよ。
おすすめです。

『ベジー』
http://www.go-veggie.net/index.html

若葉


の緑が綺麗ですなぁ

相当遅ればせながらですが、先日のマルディグラライブ、ありがとうございました!

じつは次の日から本格的に体調をくずしてしまい、しかもかなり長引いて、
フラフラな日々を過ごしていました
体が思うような動かないって、つらいね…
でもなぜかすごく旅に出たくなって、妄想だけはノンストップ

拍車をかけたのが、この前たまたまウクレレをさわる機会があったこと
ウクレレっていいね~
ポロンと弾けばたちまち南国気分
ちっちゃすぎて2回くらい落としそうになったけど、そんな控えめなフォルムがまた可愛い
ウクレレ持って、どっかの島っていうのもいいなぁ
うおー
今年は行きたいー

ももこさんが先日のライブ写真をとってくれました
いつもありがとうございます

[#IMAGE|a0078755_1322268.jpg|200805/04/55/|left|128|128#][#IMAGE|a0078755_1314342.jpg|200805/04/55/|left|128|128#][#IMAGE|a0078755_1305294.jpg|200805/04/55/|left|160|112#]



more photo⇒こちら

渡辺さん、あやこさん、ututuのデザイナーのお二人、じろーさんと共にお届けした自由ヶ丘の夜
天気はもちろん雨でした

 ホーム