fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

02 | 2008/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

季節はめぐる




桜が満開
今年はお花見にゆっくり行けそうにもないけど、
道をあるくだけでも清々しくて気持ちがいい!
春ゆえに?
なにか新しいことをはじめてみたくなる

たとえば
身分や地位や国籍や肌の色や宗教がたとえバラバラでも、
時間だけは
だれにでも平等のはやさで流れていく

だからきっとだいじょうぶなのだ
嘆いていてもはじまらない
持っているエネルギーは
どんどんプラスの方向に使っていこう


*****

きのうは原宿のトライベッカで歌ってきました
頼れるピアノの美千代さんと二人で
なんだか素敵な雰囲気のお店
さすが表参道は違うなぁ

本番前にふらりと入ったお店で、ワンピースを衝動買い
かなり夏っぽい色と柄
試着したら、完全にインド人のようだった

春を越えたら、夏がくる
それもまた楽しみ
スポンサーサイト



やっぱり猫が好き





もちろん犬も好きです☆

でも猫もかわいい!

数年前、もしかしたら花粉症かもしれないと思って病院で検査してもらったときに発覚した
猫アレルギー
ショック!
こんなに好きなのに!

そのとき担当してくれた綺麗な女医さんに
「困ります。。猫すごく好きなんです。。」と謎の訴えをしてみましたが、
「飼ってるわけじゃないんですよね?じゃあ、いいじゃないですか。」とあっさりかわされ
万事休す

たしかにそうです
そうですが・・・

でもさわれなくても抱っこできなくても
猫がいるおうちに行った時に、玄関先で「みゃー!」と出迎えられればやっぱり嬉しい♪

「ごきげんいかが?」と皇室風なあいさつをするのが私の定番ですが、
彼らは首につけた鈴を鳴らし、はて?という顔をします
そして自由

うーん
次に生まれ変わるなら、猫っていうのもいいな~

ひとつだけ


矢野顕子さんのライブに行ってきました

くりっくりの頭とふわふわのワンピースで颯爽とグランドピアノの前にあらわれたあっこちゃん
まるで少女、妖精みたい!

でもそれはあくまでも見た目

今回は『JAPANESE GIRL』の全曲弾き語りにもチャレンジしていたのだけど、

そのPOPな声と姿とはうらはらに、
内容と演奏は超エキセントリック!キレまくり!
あれはもはやパンクです

1ミリも守りに入ってないんだもの
かっこいいよーーー

でも振り切れているようで決して破綻はしていない、
むしろ最後には知性すら感じるという絶妙さ、、、素敵すぎます
またさらに好きになってしまいました

アンコールで「ラーメンたべたい」を絶叫し、
「ひとつだけ」をあふれんばかりの愛情で歌うあっこちゃん
涙が出そうでした


一緒にいったシンガーソングライターの藤島あやこさんと、
タイ料理を食べながら余韻をかみしめましたよ
はぁ、、、
いいライブは人を幸せにするんだわぁ

変わりゆく街から新たに生まれるもの


渋谷オーガニックというイベントを見に渋谷へ
カルチャーは、いつも誰かがエイっと発信することから生まれるんだなぁ

この揺れ動く街からまたひとつなにかが生まれるなら、目撃したい

お目当てのボン・ボヤージュのライブはとてもPOPでごきげんでした
機材トラブルにもめげずやり切っていてエライ!

会場にはたくさんのソファがあったのだけど、ソファに座ってライブ聴くのってすごくいいね!
ちょっとぜいたくな気分
なにより落ち着く

全体的にあたたかい温度の、いいイベント&夜
このカルチャーがさらに大きくなっていったら素敵だなぁ

花粉は花の粉とかくのだね


すごいみたいですね、花粉
どこに行ってもマスク率がすごいです
私はいまのところ花粉症ではないみたいですが、
かなりのアレルギーもちなので、年がら年じゅうぐしゅぐしゅいってます
マスクは外に出る時つけるのではなく、掃除機かけるときに使ってますよ・・・?
だから時期に関係なく、家に大量にあるんです・・・マスク・・・

さてさて、最近外でゆっくりお茶をするなんて余裕もなく、
でも家での作業の合間に気持ちを切り替えたいときには、
お茶を入れて飲むのが個人的にちょうどいいあんばいです

ずっとハーブティを飲んでたんだけど、
さいきん無印のチャイが手軽でけっこう美味しいことを発見
カプカプ飲んでます
今週もあとちょっと
桜が待ち遠しいなぁ

先日のライブの写真です♪





photo by onotch

道の向こうに


ストリングスライブにお越しいただいたみなさま、
まことにありがとうございました!

女子率高めのバンド編成でお届けしましたが、いかがだったでしょうか?

私としても初の試み
やってみたらすごーく楽しかった!
女子が3人も集まると、MCはどうしてもああいう方向にいっちゃいますね 笑!
かなりさらけ出していたのではないかと
山本さんも煽るし!
これはライブではなく、ほんとうは別の会合かなにかか?
と思ったり思わなかったり

でも

演奏となると一瞬のうちにスイッチが入るのがまたすごかったです
美千代さんもヒットミー(誕生日おめでとうございます☆)も山本さんも、
ほんとにかっこよかった…
そしてみずみずしくてあたたかかったです
なんてすばらしいミュージシャン
そして、温かい拍手をくれたみなさんにも感謝します!

今回やりながら一番感じたのは、
こういうオリジナル曲にも耳を傾けてくれる人がいるというのは、
とてもしあわせなことなのだなぁ・・・ということ
けっしてあたりまえのことじゃない
今までもあたりまえと思ったことは一度もないけど、
またひとつ勇気をもらった感じでした

春に向けて、またジワジワと動こうかなぁと思います
次は4/24、超ひさびさに大好きな場所・自由ヶ丘のマルディグラでやります!
シンガーソングライターの藤島あやこさんと2マンで
詳細、随時アップしていきますね
お楽しみに☆
ありがとう!

しおぶた





3/7ストリングスライブ用のリハ

リハーサルの前はいつも、本番前より緊張する。。
限られた時間で、曲ごとに同じ景色を見れるかどうか
でも今回は女子が3人もいるので、のっけから大賑い!
華やかでしかも男前な感じか!?
会話もプレイも
さすがです
なごやかハードボイルド
山本さんもリハが夜だったので、これまた元気

曲もいろいろカラフルになりましたよ~
ぜひ聴ききながら、自由に楽しんでいただきたい!
もちろんストリングスの美味しい料理も!
みなさま、遊びにいらしてくださいな♪


*********************************************************
◆3/7 (Fri)  吉祥寺 Strings 

“ Cian Special Session "
シアン(vo)、松下 美千代(p)、ヤマカミヒトミ(fl,a.sax)、山本 恭久(per)

20:00~
21:30~ <入れ替えなし>

charge 2700yen(税別)
※ご予約はお店のHPからメールしていただくか、お電話にて受け付けています。
http://www.jazz-strings.com/index.htm
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 TNコラムビルB1F  (0422-28-5035)
*********************************************************

タイトルは終わったあとに食べた、うどんの名前
塩で食べるうどん…美味かった…
そんな感じで、メンバー一同お待ちしております~!

晴れた日に


友達のゆっちの結婚式
心のこもった、すばらしい式でした
本当におめでとう♪

よく一緒に旅行に行った彼女が岡山に行ってしまうのは少しさみしいけれど、
岡山に行く楽しみが増えたと思えば問題なし


披露宴で、この日のために作った曲を一曲歌わせてもらいました
その名も、『晴れた日に』

つたない弾き語りゆえ、緊張のあまり声がふるえてしまったけど、、、
でも一番自分らしい形でプレゼントができたかなぁと
あっきーも一緒に演奏してくれて心強かった
ありがとう!

式の間、ずっとニコニコしていた旦那さんと、
ウエディングドレスを来てもなお、カメラを向けると変な顔をしてくれる花嫁
素敵だったよ
これからも二人、ずっと仲良くね☆

 ホーム