fc2ブログ

プロフィール

Cian


スモーキーかつやわらかな歌声とアコースティックなサウンドで音楽と言葉を紡ぐ、女性シンガー。時々、ソングライター。

2010年7月、New CD 『光の中の女神』をリリース。

★Cianへメッセージを送る

NEW RELEASE!


NEW CD 『光の中の女神』

前作『marble』から4年。 WOWOW・全米オープンテニスのイメージソングにもなった【Pearl】を含む、全3曲。

BALR-0002/¥1,000(tax in)

NOW ON SALE


1st mini album 『marble』

“やわらかな風のように響いてくる、スモーキーでやさしい歌声。 光と影のアコースティック・ソウル”

BALR-0001/¥1,800(tax in)

最新記事

カテゴリ

カレンダー

11 | 2006/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

あっという間の


1年でした、2006。
いま年間のカレンダー外そうとして、そう思ったよ。

いろんなことがめくるめく起きて、
考えあぐね、
笑い倒し、
涙もいっぱい流した。

素敵なミュージシャンや音楽に触れて、
心臓がドキドキしてとまらなかった。

シアンとしてはようやくミニアルバムが出せて、
スタートラインだった。

人とのつながりにほんとうに感謝。
なにかをやるたびに、自分の未熟さ加減もたっぷりわかった。

課題は来年に持ち越しです。
やりたいことが溢れているので、
今日はとりあえず大掃除して、
すっきりして2007年を迎えようかと。

来年もみんなにいいことが起きますように!
どんなに忙しくても、
相手を思いやる気持ちを忘れずにいきたいです♪





スポンサーサイト



「火の用心!」


うちの近くは毎年冬になると、町内会の人が拍子木持ってまわってくれます。
これって、どこの街でもいまだにあるのかな?
いつもは部屋でそれを聞いてて、
「あっ、火のこと気をつけなきゃ。」と思うよりも、
どちらかというと、ほっこりあったかい気持ちになっていたのだけど。

今日、そのまわってくれているおじさま方にはじめて遭遇~。
5人いらしたわ、えーと、全員みごとに大男・・・!
K-1にでも出るのかと。
一瞬思いましたが。

いえいえ。
なにはともあれ、毎年ありがとうございます。

年の瀬だというのに、心中おだやかではない状況がつづき。
ワサワサしております。
試されているのでしょう、きっと。
おまえの情熱はいかほどなのかということを。
神様にね。

飛び越える空白


たとえば

空白の何年かがあっても、

またこうしてみんなで会って、
ご飯を食べて、
笑いあえるということ。

シンプルだけど、
価値のあることだなーと思う。

今日は後ろ向きになりそうな気持ちにストップをかけてもらって、
とてもありがたかった。
お店の人の笑顔も、すっきりと、気持ちよかった。







しゃぶしゃぶ VS すき焼き


どちらが好きかと言われたら・・・
悩むところではありますが、やっぱりしゃぶしゃぶかな~。

さらに、ポン酢とゴマだれどちらか一つと言われたら・・・
そうとう悩ましいですね。
でもポン酢かな。
いっぱい食べられる気がするから!

今日はあることで緊張しています。
明日までつづきそう・・・






雨にうたえば


中目黒は、いつもなつかしい匂いがする。
洗練なんかされなくてもいいから、そういうものが消えない街でありつづけてほしい。

楽屋に来てくださったみなさん、本当にありがとう!!
一瞬でもつながる瞬間があったなら、本望ですわ。

今回も、度の入ったお洒落メガネをまとった男性メンバー
山本さん(per)、川畑さん(p)、須藤くん(b)、原口くん(g)と、

女性からも告白されるほど大人気のヒットミーこと、ヤマカミヒトミさん(fl、as)、

という、やわらかくてあたたかい、情熱的なミュージシャンと共に
ステージ上で泳いでおりました。
みんな、歌に対する思いやりがとてもあるのです。
呼吸をちゃんと感じて、一音一音プレイしてくれる。
だから気持ち的にもすごくたすけてもらいました。感謝です!
私ももっといっぱい、音で会話できるようになりたいなと。

そして来年もたくさん、ライブしたいなと。

ステージジュエリーは沢村つか沙さん、
みんなの髪の面倒をみてくれたともえちゃん、
寒い中準備してくださったスタッフの方、楽屋のみなさん、
ありがとうございます!

調子にのってカレーの歌まで歌っちゃったな。
みんな手拍子してくれて嬉しかった。
もちろん終わったあと食べましたよ、レッドカレーフォー。
絶品だった・・・至福☆

お礼は、また近いうちに音楽で。かならず。

めくるめく


毎日。師走だ~。

昨日はね、モーションブルーにサイゲンジさんのLiveを見に行きました。
島さんとヒトミさんも出ていて、それはそれは熱いステージ!
サイゲンジさんはとても男気があって、
バンドメンバーと共に、自由と緊張感の間を泳いでいるかのようでした。
ステージ上に光と汗がほとばしって、異国の地でライブを見ているような感覚。
友達は、「エロかった。」を連発してましたよ。もちろんほめ言葉。
ドキドキするくらいかっこ良かったです!

さてさて、Infoのところにも載っていますが、

==================================================

・『蝶のロマンス』のPV・・・流れたり、auの新機種でフルサイズのバージョンが
                 買えるようになったみたいです。着ムービーフル。
                 私も次は携帯、auにしようかなぁ。
・e-musicサイトコラム・・・3回目まで掲載されています。
                 PVのショートバージョンも、引き続きTOPページで。
・インディーズキャンプ・・・毎回4組のアーティストの楽曲が流れるプログラム。
                 アレックスさんのナビゲートが心地良いです。

==================================================
いろいろチェックしてみてくださいね♪


で、あさっては、2006年最後のライブです。
忘年会のつもりで(!)、遊びにいらしてください~。
一年の締めくくりということで、いっぱい曲やろうと思っています。
みなさまに、お会いできますことを◎

==================================================

◆12/13(水) CianワンマンLive@中目黒・楽屋

シアン(vo)
川畑 淳(p)
原口 友也(g)
須藤 剛志(b)
山本 恭久(per)
guest :ヤマカミヒトミ(fl他)

20:00~ 
charge:2500円

楽屋
目黒区上目黒2-15-6  (03-3714-2607 )
※お席確保のため、ご予約をおすすめ致します。(お電話にて予約できます。)

==================================================







FM東京「インディーズキャンプ」にCian登場!

【WEB】

FM東京のインターネットラジオ
インディーズ キャンプ” に
Cianの楽曲が紹介をされます!(12/8~の予定)

12/13(水)ワンマンライブも近づいてまいりました。
是非、お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

スタッフ KYOKOGON

MUSIC ON TV!にてCian「蝶のロマンス」PVがOA


【TV】

11月中旬より、ちょくちょくMUSIC ON TV!さんでCianの
1stミニアルバム「marble」より蝶のロマンスのPVがオンエアされます。


12/7(木)←本日!
11:00-13:00のM-ON! Clips
スケジュールによると、たらこたらこのキグルミさん、竹内まりあさん、福耳さん、福山雅治さんetcなどと同じ枠でオンエアされます!(リストはこちら

12/11(月)
11:00-13:00のM-ON! Clips


上記以外にも不定期ですがオンエアされる予定です!
是非、ご覧になれる方はチェックしてください!

auユーザーの方に着ムービーフルでPVが!!!


【others】

auユーザーの方に、新着情報です。
一部機種限定ですが、明日(6日)よりシアンのPV(フルサイズ)が購入できる予定!
是非、携帯のお供にしてください!

「D-Soundモバイルムービー」のアクセス方法は下記の通りです。

■アクセス方法:EZwebトップメニュー → カテゴリで探す(もしくはEZサービスで探す) → ビデオクリップ

■URL: http://indiesmov.channel.or.jp

12月6日に端末が発売開始になります。
発売予定スケジュールは下記のとおりです。

・W44S → 12/6(予定)
・W47T → 12/8(予定)
・W46T → 12/22(予定)
※W46Tは「DRAPE」という名称となります。















沖縄という島



美しいものをたくさん見たい!
と思って、沖縄へ旅に出ていました!

あたたかい気候は、人のこころを丸くする~。

島に降り立ったとたん、空気が柔らかいの。
もうそれだけで、顔がほころんじゃう。


晴れた日は、海の色も花の色も緑の色も、
ぜんぶ濃くなる!

エネルギーが満ちていくのがわかるのです。


石鹸づくりにもチャレンジ。
好きな色をつけて、貝殻をうめこんだよ。


沖縄そばは店によって味がかなり違うのが面白い♪

チャンプルーはもちろん美味だし、

あと写真には映ってないけど、
もずくがとってもおいしかったよ。


『美ら海水族館』。もう、ここ最高!

ジンベエザメやマンタがゆらゆら泳いでいる姿は、本当に優雅。

深い水槽にたくさんの魚が集まっても、
喧嘩しないのがいいね。
人間もそうありたいものです。


 ホーム